株式会社 航路開拓舎
[A][P]週0日~、1コマ~OK!!ロボット教室の運営サポート [A][P]週1日~、1コマ~OK!!小学生の理系の授業指導
- ロボット=時給1000円 *昇給あり ☆久しぶりの募集☆ 授業指導=時給1000円(最低金額、経験等で変動)
- 北野田駅徒歩5分*駅チカ/バイク・自転車OK
- ロボット=開講曜日:水・土 *週0日~、1コマ90分からOK! *「今週は0日、来週は1日」などもOK! *南海本線・南海高野線・大阪市内の近隣教室分も含む 授業指導=水曜日急募、他曜日も *原則毎週ですが、変更の相談OK! *勤務地は北野田を始め関連教室あり *最低90分、複数コマ担当も可能
お仕事について
お仕事内容
大人気のロボット教室の運営補助です!
パーツを組み立てたり、取り扱い説明書
を見ながら指導◎専門知識不要・未経験
OK!1人での指導ではないので安心♪
小学生・中学生対象の個別演習担当も急募!
少人数制の個別演習の担当をお願いします。
経験者優遇ですが、未経験でも研修制度もあり、安心♪
事業内容
カルチャースクール事業
☆ロボット教室
*北野田以外にも南海本線・七道、大阪市内にも教室あり!
☆授業指導
*北野田で開講中
お仕事の特徴
主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
大学生歓迎
シニア応援
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
平日のみOK
土日祝のみOK
扶養内勤務OK
長期歓迎
副業・WワークOK
駅チカ・駅ナカ
シフト・収入例
20代スタッフAさん
時給
1000円
週2日、1日1コマ90分で勤務。
お子様のロボット作成の補助をお願いします!
ロボット作成と聞くと文系じゃダメかなと思ってしまうかもしれませんが文系の方でも大歓迎!!
決して難しい講義をしていただく訳ではないので安心してご応募下さい。
働きながら子供達と一緒に学べるのも魅力の一つ♪
「楽しそう」「おもしろいことに興味がある」「土曜日の午前中を有効活用したい」など
少しでも当社の講師の募集が気になった方、まずはご連絡ください☆
募集要項
職種
- [A][P]週0日~、1コマ~OK!!ロボット教室の運営サポート [A][P]週1日~、1コマ~OK!!小学生の理系の授業指導
給与
- ロボット=時給1000円 *昇給あり ☆久しぶりの募集☆ 授業指導=時給1000円(最低金額、経験等で変動)
待遇・福利厚生
- 労災保険、髪型・髪色自由、扶養内勤務可 交通費規定支給、服装自由、昇給あり <<職場見学OK!食事会あり♪>>
交通費
- 規定支給(月額支給上限 5,000円) 交通費は月額5000円まで支給!駅からも近いので通勤ラクラク♪通勤手段はバイク・自転車可能!! 学校帰りにアルバイトを探している方にもオススメ!! 近隣の堺エリアから通勤されている方が多いです!
勤務地
- 株式会社 航路開拓舎大阪府 堺市東区北野田94-4 デルタ北野田4階 (勤務地)
アクセス
- 北野田駅徒歩5分*駅チカ/バイク・自転車OK
応募資格
- ◇未経験者OK ◇Wワーク可 ◇授業指導は経験者優遇
勤務時間
- ロボット=開講曜日:水・土 *週0日~、1コマ90分からOK! *「今週は0日、来週は1日」などもOK! *南海本線・南海高野線・大阪市内の近隣教室分も含む 授業指導=水曜日急募、他曜日も *原則毎週ですが、変更の相談OK! *勤務地は北野田を始め関連教室あり *最低90分、複数コマ担当も可能
勤務期間
- 最低勤務期間:半年以上最低勤務日数:週0日最低勤務時間:1日1.5時間
シフトの決め方
- シフトは1コマ90分からOK!!週はなんと0日からOK!大学生の方は『テスト期間なんでこの週は入れません』主婦(夫)の方は『この週は家族と旅行に行くので入れません』などもOK!お気軽にご相談ください♪もちろんフルシフトで入れる方も大歓迎★フルシフトの場合、土曜は午前と午後の授業の間に空き時間があるので昼食をみんなで食べています★勤務開始当初は初心者向けのコースの補助からお手伝いして頂く予定です!!
応募について
採用予定人数
- 非公開 【レアバイト】 ロボット教室は… 運営サポートスタッフの募集!未経験の方でも丁寧にご指導します♪ お子様への対応になるので子供が好きな方、将来子供に関わる仕事がしたい方、塾講師の経験がありブランクがある方など大歓迎です! 職場見学OK!ちょっと気になるな…という方もお気軽にご連絡ください!! 授業指導は… こちらも、経験・未経験は問いません。 とりあえず、見学だけでも大丈夫です。
問い合わせ
- 0722302301
会社情報
会社名
- 株式会社 航路開拓舎
業種
- その他サービス
会社住所
- 大阪府堺市東区北野田 94-4デルタ北野田4F
求人情報更新日:2021/12/12